轟の滝(肝付町波見)

LINEで送る
Pocket

轟の滝:肝付町波見を流れる荒瀬川に落差6メートルほどの轟の滝があります。この周辺は,妖怪「一反木綿(いったんもめん)」のふるさととしても知られています。※県道から波見の集落を抜けて滝まではかなり狭い道路です。通行に十分注意して走行します。
訪れたときは初冬で,人はほとんどいませんでしたが,澄んだ水が岩床の上を滑り降りていく様子は清涼感たっぷりで,夏は水遊びに興じる子供たちや涼を求めてやってくる人たちも少なくないようです。
岩の上を走る水流

なめらかに流れたり,時に跳ねたり,泡だったりと 様々に変化する水に目を遣りながら,ゆったりとしたひとときを過ごしました。

2015.11.25撮影
LINEで送る
Pocket