烏ヶ山月待供養塔・観音 (鹿屋市南町)

LINEで送る
Pocket

烏ヶ山月待供養塔・観音: 南町集落内の道路脇に2つの観音像が並んでいます。
蓮の花を持ち、蓮台に座す聖観音像(左側)享保18年(1733)建立
顔の左側が大きく欠けていますが,穏やかな表情です。

顔に当てた手のポーズが独特です。

月輪を背に座す如意輪観音像(右側) 銘記はありませんが江戸時代中期の作といわれます。

何度か訪れましたが,像の置かれている辺りは,きれいに清掃されていました。
画像は2014年8月15日と2016年5月20日に撮影したものです。
LINEで送る
Pocket