2018年10月31日 檍神社の道祖神 (曽於市末吉町) Pocket 檍神社:末吉町南之郷4772 イザナギノミコトを主祭神とし,奈良時代に創建されたともいわれますが,詳細は不明です。境内には「小戸池」があり,今も清水が湧き出ています。 社殿は朱塗り,塗装がだいぶはがれてきていますが,飾りの彫り物等はけっこう手が込んでいます。 鳥居の脇に道祖神があり,参詣者を迎えてくれます。境内には胸から清水を出す「安産子育地蔵」もあります。 稲が実り始める秋の頃 2011年10月2日撮影 Pocket