野井倉開田記念碑 (志布志市有明町)

LINEで送る
Pocket

有明中学校横の道路を南へ行くと,コスモスロードにつながります。道の左手に大きな台座の上に乗った田の神像があります。台座の正面には,「野井倉開田記念碑」とあります。その下に「農夫は土のめぐみにひたり  陽は金に」という児童文学作家,椋 鳩十の句が刻まれています。
台座上部の田の神像
右手に鈴,左手にメシゲを持ち,にこやかな表情で,遙か彼方の空を眺めているようです。

開田記念碑の左手に立つ「野井倉甚兵衛翁頌徳碑」
頌徳碑の裏面:野井倉甚兵衛翁が,その生涯の大半をかけて,シラス台地の荒畑に水を引くという厳しい灌漑事業に,献身的に努めたことへの賞賛が刻まれています。開墾記念碑の裏面の文と併せて読むと,その事業は,かなりの困難を極め,幾多の苦労を乗り越えながら成し遂げられたものであることを窺うことができます。 2018年11月12日撮影
LINEで送る
Pocket