ヒガンバナ `21 ~久しぶりに外へ出かけました~ 鹿屋市上祓川町

LINEで送る
Pocket

久しぶりに外へ出かけてみました。稲穂の実りも順調のようで畦に咲くヒガンバナも今が盛りです。
鹿屋市北田から国道504で高隈方面に向かう途中の稲田で見かけました。
ヒガンバナ
昔は赤が主だったのですが,最近は様々な色,形の花が見られます。その根の持つ毒性や昔からの迷信などで不吉な花とされますが,「情熱」,「独立」,「再会」,「また会う日を楽しみに」,「追想」,「深い思いやり」等の花言葉もあります。
ここの稲田は,道路脇や畦道の手入れも丁寧に成されていて,実に気持ちよい清々しい場所です。
水路を流れる水の流れにきらめく光や音を楽しみながら,しばらく畦道に咲くヒガンバナを眺めながら,ゆるゆると散策してみました。

ヒガンバナ
ヒガンバナ
ヒガンバナ  2021年9月20日 撮影
LINEで送る
Pocket