2021年11月12日 道隆寺跡石塔群 `21 ~秋色に染まり始めるころ~ (肝付町新富本城) Pocket 道隆寺跡へ出かけました。 観音堂跡へ続く石段 観音堂跡の周りにはおびただしい数の石塔が立ち並んでいます。 道隆寺跡地には多くのモミジが植わっていて,もう少し日にちが経つと色合いが一変することでしょう。 様々な形の石塔が所狭しと・・・。その一つ一つを誰がどのような思いを込めて建てたのでしょう。 ツワブキ 島津家ゆかりの供養塔も在り,歴史を感じます。 道隆寺跡石塔群 センリョウ 浮釣木(チロリアンランプ) 道隆寺跡石塔群 2021年11月10日撮影 Pocket