都萬神社(大崎町)

LINEで送る
Pocket

都萬神社 : 木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)を主祭神とする歴史ある神社です。
本殿,拝殿,摂社の全てが国の登録有形文化財に指定されています。平成22年からは神舞が復活し,秋の例大祭で奉納されています。
都萬神社本殿西側
都萬神社本殿北側(背面)の様子
建物の虹梁,肘木などの至る所に装飾の彫り物があります。
本殿外壁の上部には干支の飾りがあります。
柱や梁の組み物や様々な彫り物があり,時間を忘れてしまいます。
本殿正面上部
干支の彫り物

本殿の両脇に山大宮,五林大明神,伊勢宮,稲荷大明神、四つの摂社が置かれてます。小さな社ですが,装飾なども細やかに施されています。。
LINEで送る
Pocket