早春の神野をゆるり見て歩きⅠ (鹿屋市吾平町)

LINEで送る
Pocket

天気が久々に晴れ,本日は温かく穏やかな日でした。吾平山上陵からさらに奥の神野に出かけました。
ミツバチたちも忙しそう。
道々に様々な色の花々が咲いていました。
水車は動いていませんでしたが,流れる水音も軽やかです。
道路脇にはツクシがあちこちに顔を出しています。
路傍では,色とりどりの花たちが自己アピール中です。

旧神野小学校正門
神野校閉校記念碑(正門左) 小学校はつい最近まで子供たちが学んでいたんですね。
川津桜でしょうか。花びらは散っておしべとめしべが残ったままです。
正門のすぐ横に咲いていました。
窓の奥から,まだ子供たちの声が聞こえてきそうです。

校庭の向こう側には中岳(通称吾平富士)が見えます。 2019年2月26日撮影
LINEで送る
Pocket