コンテンツへスキップ
春の陽気に誘われて,吾平山上陵のさらに奥に広がる神野の地をゆるりと散策してみました。
旧神野小学校から川のせせらぎを眺めながら上流へ・・・(右岸:農産物加工センター)
中岳(吾平富士)
川には行く段もの堰堤(えんてい)があり,澄んだ水が流れ落ちて行きます。
石積み堰堤
畑の菜の花が満開です。
川の畔まで降りてみました。
永野牧バス停から姶良川を渡り,しばらく棚田を眺めながら山の麓まで進んでいきます。
正面左手に,大川内(おおかわち)神社の鳥居が見えてきます。
鳥居の右手に社名の石碑が建っています。
杉木立の中に社はあります。主祭神:吾平津媛(あいらつひめ)
石碑によると平成23年に改築されたとあります。
きょうは,早春の温かく穏やかな気候と,山紫水明の景色を満喫した1日でした。 2019年2月26日撮影