航空ショーの思い出(鹿屋市・鹿児島市)

LINEで送る
Pocket

4月29日,鹿屋航空隊上空でアクロバット飛行をしていました。エアーメモリアルは30日だけのつもりでいましたので,慌ててカメラを取り出し,撮影しました。
少し離れていてこの大きさで撮るのが精一杯でした。この日は自衛隊機の搭乗体験も行われたようです。
以上2018.4.29撮影
今年はブルーインパルス来なかったですね。見たかったなぁ。
以上2枚は2014.4.27のエアーメモリアルin鹿屋で撮影
ここから写真は古くなりますが,昭和40年前頃に撮ったものです。
場所は旧鹿児島空港。そう,錦江湾と桜島を背景にした鴨池空港です。空港の建物は今でも残っていますが,滑走路の跡地は住宅やマンションが建っています。
中学生の頃,ここで航空ショーが開かれると聞き,父のカメラを借りて,徒歩で2時間ほどかけて見に行ったのを思い出します。
当時,飛行機に興味を持ち,プラモデルを作っては楽しんでいたのですが,本物の飛行機が並んでいる様には心がときめいたものです。
古い写真を整理している中で,たまたま見つけました。50年もの時を経て懐かしく見返すことでした。
この時目にした機体のいくつかを鹿屋航空隊資料館の屋外で展示されているのを見た覚えがあります。

LINEで送る
Pocket